鍵はあるが途中までしか刺さらず開けれない??
シャッター錠のあるある案件ですね
よくあるお問合せで、
多くのお客様は鍵が回らない、壊れたーって言われます。
これは外側シリンダーが回転しても内側の錠本体が途中で止まってしまう(空回り)状態になっただけで、
壊れているわけではありませんが、鍵は刺さらなくなります😢
シャッターが開いている状態なら内側から手で真横まで回せばOK!
ですが今回は開いてません
って事で解錠作業開始ですー
ディンプルキーなので少し時間がかかりましたが何とかピッキング成功👍
回った後はカムを引っ掛けてって…
あれれれ~
中々引っかからない😅
小雨もパラついてきたー
引っ掛けてもめっちゃ固いぃぃ
あれやこれやで何とか解錠成功
原因は油切れですねえ
後は使用できるようにして作業終了
本日はありがとうございました。
シャッター錠でお困りごとありましたらお問い合わせくださいませ。
玄関錠解錠🔑
玄関の鍵が自動で閉まったー
入れないので何とかしてほしいとのご依頼
お客様ご自身で後付けした物で
スマートフォンで開けるって言ってます??
鍵穴はあるらしいが築3年のハイツ
自動施錠ねぇ…
不安いっぱいドキドキで現場に急行
なるほどねー
スコープなしでポストあり
これなら何とかなるでしょうって事で作業開始
少し滑って手間取りましたが10分ほどで解錠成功👍
お客様にも大変お喜びいただき良かったです。
本日はありがとうございました
築浅ハイツやマンションなど
鍵の解錠でお困りでしたら一度ご相談くださいませ。
デジタル錠の解錠依頼🔑
下の鍵は回ってるがドアが開かない
勝手にボタン式の鍵が掛かってるかもしれないと言うことで現場確認
電気錠?? 自動施錠??
デジタル錠ですねぇ
完全に掛かってる!
???
でも電気錠ではないので勝手に掛かることはない
誰かが回したか、自分で触ってるうちに回したかどちらかでしょう
全く使用していないようで番号も不明😅
ポストもスコープもあるので解錠作業は問題なし
約5分ほどで解錠成功👍
デジタル錠の解錠でお困りの時はご相談ください
古いシャッターの鍵交換
土台からの交換が必要で少し面倒!
何とか取り外し2か所交換
今回は別々の鍵での交換となりましたが
同じ鍵で施錠開錠できるようにも交換可能ですよ-
本日はありがとうございました。
鍵を使わず開け閉めしたいとのご依頼🔑
出入りが多いので何とかしてほしいとご相談いただきました
引き違い錠は条件によって中々取り付けは難しい場合がおおいのですが
ラッキーなことにこの案件はキレイに取り付け完了👍
動きもスムーズで快適!
ご希望に添えてほっと一安心( ´ー`)フゥー...
ありがとうございましたー
またのご依頼お待ちしてます
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |